2014年12月3日水曜日

12/3 第2回学校保健委員会

 1学期に続いて、11月27日(木)の6校時、第2回学校保健委員会が開かれました。
 今回のテーマは、『歯の健康を考えよう ~こわいぞ!歯の病気~』。

 この日のために、後期保健員会のメンバーは、約2週間の朝練習と直前3日間の昼練習に取り組んできました。

 はじめに、開会のあいさつ。
 


 次に、会則と組織の確認。


 そして、いよいよ保健委員会による発表。





 むし歯ができる3要素。
 ①歯の質
   (フッ素の入っている歯磨き粉を使う)
 ②糖質
   (なるべく糖分が入っているお菓子を食べたり炭酸ジュースを飲んだりしない)
 ③細菌
   (よく噛み、だらだら食べない。食べたら磨いてミュータンス菌が喜ぶことをしない)


 





 先生方や保護者、児童会本部の子達は、なるほど!と、うなずきながら聞いていました。


 
 発表、ごくろうさまでした。

 次に、二つの絵を見比べて、気づいたことを発表し合いました。


 よく見えないかも知れませんが、2人とも笑顔です。
 左の女性は白い歯を見せて笑っています。
 右の女性は、上下数本歯が抜けた状態で笑っています。

 歯がない状態で笑っていると、どのような印象を受けるか。
 歯の大切さを、健康面とは別の視点から考えさせられました。





 最後は、学校歯科医の先生から、今日の発表をまとめて、大切なお話をいただきました。







みなさん、歯は大切にしていきましょう!