2014年1月31日金曜日

1/31  欠席も減少…いつも通りに戻りました

本日、特別な対応はありません。

 三学期は二週目からインフルエンザの罹患増加で忙しく過ぎましたが、今週に入り落ち着いてきました。まだ二名が罹患、ご家族の罹患の話も聞きます。まだ油断はできません。予防の徹底をお願いします。罹患している皆さんの、早期の回復を願っています。

 南小校内書き初め展、早帰りや閉鎖が重なり、落ち着いてご案内ができませんでした。今日から順に紹介します。展示期間は延長しています。ご来校の際に鑑賞して頂ければ嬉しく思います。
<1年>










2014年1月30日木曜日

1/30 移動音楽教室

 本日、移動音楽教室、4年生・6年生が群馬交響楽団の演奏を鑑賞。ブラームスのハンガリー舞曲第5番、「くるみ割り人形」より花のワルツ、など8曲…美しい曲、力強い曲に…子どもたちも集中しあっという間の1時間を過ごしました。このような機会をいただいたことに感謝します。


1/30 欠席状況…ほぼ平常に

 本日特別な措置をする学級はありません。

 今日の欠席児童11名(インフルエンザ2)です。ほぼ平常通りの状況に戻りました。

2014年1月29日水曜日

1/29 校庭で…暖かくなって賑やかに

 風もなく穏やかな日になり、気温も12℃を超えています。久しぶりの気持ちのよい天気に、昼休みの校庭では子どもたちが元気に楽しく過ごしています。




1/29 インフルエンザ…減少傾向に

 本日、特別な措置をする学級はありません。

 全校での欠席児童数16名、インフルエンザ罹患は3名と減っていますが、腹痛などの休みが4名います。新たな罹患やセキや発熱等の症状が出ての欠席もみられますが、インフルエンザの流行については落ち着いてきたように感じます。予防対策や早帰り・学級閉鎖など色々とお世話になりました。
 罹患が減少したので、今朝は読み聞かせを実施。楽しみにしていた子が多く、楽しく集中して過ごせました。ボランティアさん、お世話になりました。 

2014年1月28日火曜日

1/28 インフルエンザ罹患の状況

 本日、特別な措置をする学級はありません。

 インフルエンザ罹患により欠席していた多くの児童が回復し、本日は欠席17名(インフルエンザ5名)となっています。広がりは治まってきていますが、新たに罹患が判明した児童もいます。また、南小と異なりB型の罹患が多い地区もあるとのことで、今後の広がりが心配です。
 引き続き、うがい手洗いの徹底、マスクの携帯と着用など、感染防止の取り組みをお願いします。
 欠席している児童の回復と元気な登校を願っています。

2014年1月27日月曜日

1/27 掃除も楽しく

 早帰りの学級が1クラスだけ。通常校時の子どもたち、昼の掃除を元気に…どの学級も熱心に担当箇所を掃除。南小の子どもたち、いろいろな活動でがんばります。素晴らしい!




1/27 インフルエンザに関わる状況

 4クラスの学級閉鎖が終わり、多くの児童が再登校、現在閉鎖中なのは1クラスだけになっています。全校での欠席児童は24名(1年3、2年7,3年6,4年4,5年4)(インフルエンザ12)です。
 本日再登校の2年1組は欠席が多いため、予防のための早帰りを行います。
 明日から再登校の学級、治癒後の登校予定の児童のみなさん、元気な登校を待っています。
 体調を整え防寒と罹患予防の備えを十分にし、無理のない登校をしてください。

2014年1月24日金曜日

1/24 インフルエンザ罹患の状況

 現在4つのクラスが閉鎖中、全校では本日の欠席児童が27名【インフルエンザ12、発熱等12、その他3】となっています。
 欠席の多い5-1,6-2は本日早帰り、休みが増えている6-2は月曜日を学級閉鎖とします。
 月曜日には閉鎖中の4クラスの再登校があります。元気な登校を願っていますが、当日の体調を見て無理のないようにと思います。

 全体としてはインフルエンザ罹患・発熱している児童は減少傾向になっていますが、新たに発熱や罹患する子も見られます。引き続き「うがいと手洗い、マスクの着用」など感染防止の対応を継続するようお願いいたします。
 
 インフルエンザに罹患している児童や発熱など体調不良になっている児童の早期回復を願っています。

2014年1月23日木曜日

1/23 頑張ってます…

 暦の上での大寒の言葉通り、厳しい寒さが続いています。4クラスが学級閉鎖中ですが、明日から5年1組が再登校の予定。みんな回復し元気に登校できることを願っていますが、体調を考え無理のない登校をと思っています。

 早帰りのない5の2は、昼休みにマーチング練習。いい音が出てきています。これからが期待できます。



  
 清掃時間には、学級閉鎖のクラスの掃除を6年生が自主的に…南小の子どもたち、成長・気持ちの育ちを感じます。素晴らしいです。








 
学生ボランティアチューターさんと仲良く…

元気に遊んだ後は元気に教室へ




1/23 インフルエンザ罹患に関わる状況

 21日に群馬県でインフルエンザ注意報が出ましたが、本校では、現在4つのクラスがインフルエンザ感染防止のため閉鎖中です。全校では欠席児童が23名【インフルエンザ9、発熱その他14】となっています。
 2学年でインフルエンザ罹患・発熱している子が増えています。他学年は減少傾向になっていますが、まだ安心はできません。引き続き「うがいと手洗い、マスクの着用」など感染防止の対応を継続するようお願いいたします。
 本日、給食後の早帰りは、2年1組と6年2組です。他の学級は通常通りの授業です。
 なお、欠席児童が急に増加した2年1組では明日一日間の、学級閉鎖を行います。
 インフルエンザに罹患している児童や発熱など体調不良になっている児童の早期回復を願っています。

2014年1月22日水曜日

1/22 休み時間は元気に

 今日も学級閉鎖や早帰りのため、午後は子どもたちが少なくなってます。残っている子たちは元気いっぱい、昼休みのチャイムと同時に、一目散に校庭へ。広い校庭で、思い思いに縄跳びやサッカーをしたり、遊具で遊んだりと、活発に過ごしてます。学級によっては熱による早退児童も出ています。健康観察と予防対策は引き続きお願いします。



1/22 インフルエンザ罹患にかかわる状況

 乾燥状態が続き、インフルエンザ罹患児童の多い状態が続いています。

本日、欠席24名(内インフルエンザ15名)、発熱による早退児童が3名となっています。
終息に向かっている学級もありますが、まだ注意が必要です。

【本日の対応】
◎給食後の早帰り:3年2組、6年2組
◎クラブ活動中止による早帰り:5年2組、6年1組
◎明日から学級閉鎖二日間:3年2組

引き続き、感染予防の取組(うがいと手洗い、防寒、加湿、栄養管理、休養、マスクの携帯と着用)についてご配慮をお願いします。

2014年1月21日火曜日

1/21 広い校庭で…半数の子が元気に

 約半数の児童が給食後で早帰り、残った1・2年生と3年1組・5年2組の子どもたち、昼休み5年生はマーチング、他の子は広い校庭で元気に遊んでます。でも、高学年の児童が少なく寂しさも…校庭の東半分はガラガラでした。
 罹患の子どもたちが快復し、インフルエンザ様疾患が早く終息することを願っています。





1/21 インフルエンザ罹患に関わる状況

 本日1/21(火)、病気等欠席者が39名【インフルエンザ21名(3年4,4年8、5年2,6年7)、発熱等9名、その他9】。インフルエンザ様疾患による欠席・体調不良が多数見られます。
欠席の多い3年2組、4学年、6学年は本日の早帰り、4学年は学年閉鎖の措置を行います。

◎措置
3年2組、4学年、6学年:本日給食後の早帰り
4学年 :1/22(水)~24(金)学年閉鎖
       
※うがい・手洗い・マスクの着用・外出をひかえる・防寒・居室の加湿など、感染防止へのご配慮と朝の健康観察・検温を続けてください。
※お子さんの健康管理について万全を期するようにお願いします。
  

2014年1月20日月曜日

1/20 インフルエンザ罹患に関わる状況について

 本日1/20(月)、病気等欠席者が45名【インフルエンザ22名(1年1,2年1,3年7,4年4、5年5,6年4)、発熱等18名、その他5】、発熱による早退1名。インフルエンザ様疾患による欠席・体調不良が多数見られます。欠席の多い3年以上の学級で本日の早帰り、5年1組においては学級閉鎖の措置を行います。

◎措置
3年生以上の学級:本日給食後の早帰り
5年1組 :1/21(火)~23(木)学級閉鎖
       
引き続き、うがい・手洗い・マスクの着用など、感染防止へのご配慮を続けるとともに、お子さんの健康管理について万全を期するようにお願いします。
※ 発熱等の症状が出たときにはできるだけ受診をするようにお願いします。
※ インフルエンザに罹患した場合は必ず学校にお知らせください。出席停止時扱いとなります。再登校時には治癒証明書をご提出ください。
※ どの学級においても今後の欠席等の状況によっては、軽減や学級閉鎖などの措置をとることがあるかもしれません。軽減措置により給食終了後放課になった場合(下校時刻13時15分頃)に備え、その時の帰宅先について、お子さんと確認し合っておくようにお願いします。
※登校後、急な発熱などで早退をする場合に備え、確実に連絡がつく緊急連絡先のご確認をお願いします。  

2014年1月17日金曜日

1/17 体育タイム…長縄とび

  朝の体育タイム、プールも全面凍結し厳しい寒さの中でしたが、全校での長縄跳びを実施。学級毎のグループで力を合わせて連続とび。短時間でしたが、体が温まり、気持ちを新たに一時間目の授業に臨めました。