昨日、前橋で発生した事件の犯人は、未だ逃走中です。
引き続き、登下校の際には気をつけるように、ご家庭でもお話下さい。
また、本日、高崎の小学校に昼間、不審者が侵入し、男性職員が取り押さえる事件もありました。本校でも、刺又を使った不審者対策用の避難訓練を実施していますが、今後も気をつけていきたいと思います。
さて、2学期も残りわずか。
今週は清掃週間として、日頃、手の行き届かない場所もきれいにしていきました。
これは靴箱清掃の様子。
なんだか、かわいらしい格好です。
靴箱の中は、たくさんの砂。かき出すのが大変です。
高いところの壁や窓は、高箒を使って。
校長先生自ら掃いています。
校長室そうじの6年生も。
ふだん行っている清掃の様子も見てみましょう。
階段そうじ。
みんなが上り下りをするので、隅に綿埃が溜まります。
広い廊下は、ぞうきんがけにも気合いが入ります。
特別教室もそうじします。
流しもきれいにします。
そして、新しくなったトイレ。
市役所の方やトイレ工事を行った業者の方が先日見えたとき、
「南小さんは、きれいに使っていますね。」とほめていました。
それは、このように一生懸命、そうじをしてくれる子がいるからです。
大便器も、このような姿勢で一生懸命に磨きます。
トイレには、上ばきでそのまま入れるようになりました。
そのため、床に上ばきの汚れが付くようになってしまいました。
それをぞうきんで、ふき取ります。
小便器もご覧の通り。
使う人は、このようにそうじをしてくれる人のことを考えて、きれいに使いましょう。
冬休みまであと3日。
身の回りの整理整頓やロッカーの片付けなども、計画的に取り組んでいきましょう。