平成24年
1/1(日) 元日
1/4(水) 仕事始め(学校が開きます)
1/8(日) 南地区子ども育成会上毛かるた大会8:00南公民館
1/9(月) 成人の日
1/10(火) 三学期始業日 11:00頃下校
1/11(水) 1・2年身体測定 公立中等教育学校願書受付(~12日) 児童委員会
1/12(木) 移動音楽教室(4・6年) 書き初め3年 身体測定3・4年
1/13(金) 体育タイム 書き初め4年 身体測定5・6年
1/16(月) 元気っこ週間
1/17(火) 書き初め5年
1/18(水) クラブ 6年書き初め
1/19(木) 避難訓練
1/20(金) 15タイム 校内書き初め展(~27日)
1/21(土) 公立中等教育学校選抜検査
1/23(月) 普通授業
1/24(火) 普通授業
1/25(水) クラブ PTA本部会議・運営委員会
1/26(木) 普通授業
1/27(金) 音楽タイム 普通授業
1/30(月) 普通授業 公立中等合格発表
1/31(火) 児童タイム 一中入学説明会
2011年12月31日土曜日
12/31 冬休み9日目…大晦日
冬の日差しを浴びて南小の校舎が青空にはえています。校庭では葉を落としたプラタナスや桜が冬を乗り切る準備を整えて静かにたたずんでいるように見えます。
年末の片付けやお正月準備、子どもたちは家族の一員としての働きができましたか。平成23年も今日で最後、今年は3.11大震災もあり子どもたちにとっても 特別印象に残る年となったのではないでしょうか。年末には震災関連の報道も多くあり家族や絆について話したり考えたりする機会も多々あったことと思います。明日は元日、新しい年を迎えます。みんなが明るく元気ですごせる年となることを祈ります。
年末の片付けやお正月準備、子どもたちは家族の一員としての働きができましたか。平成23年も今日で最後、今年は3.11大震災もあり子どもたちにとっても 特別印象に残る年となったのではないでしょうか。年末には震災関連の報道も多くあり家族や絆について話したり考えたりする機会も多々あったことと思います。明日は元日、新しい年を迎えます。みんなが明るく元気ですごせる年となることを祈ります。
青空に校舎が映えます |
静かな校庭…落葉したプラタナス |
青空を背景に…ヒマラヤスギが緑濃く、ひときわ高くメタセコイア |
サケの稚魚も元気に年越しです |
卵黄が細長くなり体に同化しそうです |
2011年12月28日水曜日
12/28 冬休み6日目…仕事納め
穏やかな冬晴れです。学校は明日から1/3まで年末年始休みのため閉めきりになります。
冬休みに入って6日、子どもたちは家の仕事の手伝いなどしていますか。家庭学習や宿題は順調ですか。今日で仕事納めの方も多いかと思いますが逆に年末年始が忙しくなるお仕事をなさっている保護者の方もいらっしゃると思います。それぞれのご家庭の事情に合わせて、子どもたちには家族の一員としての役割をさせていただければと思います。年末年始、有意義にお過ごし下さい。
12月になってから飼育を始めたサケの稚魚がだいぶ成長してます。お腹の卵黄は長細く小さくなり体色も灰色が濃くなってきてます。底の方に群れて寄り添いながら元気よく動いています。年明けにはさらに成長していると思います。楽しみです。
冬休みに入って6日、子どもたちは家の仕事の手伝いなどしていますか。家庭学習や宿題は順調ですか。今日で仕事納めの方も多いかと思いますが逆に年末年始が忙しくなるお仕事をなさっている保護者の方もいらっしゃると思います。それぞれのご家庭の事情に合わせて、子どもたちには家族の一員としての役割をさせていただければと思います。年末年始、有意義にお過ごし下さい。
12月になってから飼育を始めたサケの稚魚がだいぶ成長してます。お腹の卵黄は長細く小さくなり体色も灰色が濃くなってきてます。底の方に群れて寄り添いながら元気よく動いています。年明けにはさらに成長していると思います。楽しみです。
2011年12月27日火曜日
12/27 冬休み5日目
冬型の気圧配置が続いています。県の北部では積雪が1mを越えるところも出ているようです…予報では今日あたりから冬型も多少ゆるみそうですね。
昨日の理科研究発表、本校からは6名の児童が参加してくれました。興味深い研究内容と模造紙を使いわかりやすく説明をした発表の仕方がとてもよかったと見ていた方から感想をいただきました。発表した児童の皆さん、お疲れ様でした。立派な発表をありがとうございました。これからも疑問に思ったことや不思議に感じたことなど探求する気持ちを持ち続けてください。
昨日の理科研究発表、本校からは6名の児童が参加してくれました。興味深い研究内容と模造紙を使いわかりやすく説明をした発表の仕方がとてもよかったと見ていた方から感想をいただきました。発表した児童の皆さん、お疲れ様でした。立派な発表をありがとうございました。これからも疑問に思ったことや不思議に感じたことなど探求する気持ちを持ち続けてください。
2011年12月26日月曜日
12/26 冬休み4日目
赤城山の頂は雪雲に覆われています。冬休みに入って三連休と一緒に寒波到来。カゼなどひいていませんか。年末は大掃除やお正月の準備などでお忙しいご家庭が多いかと思います。家の手伝いや運動などで積極的に体を動かし寒さに打ち勝つ強い体作りができるといいですね。
本日境小学校では伊勢崎市の理科自由研究発表会が行われています。本校からは5.6年生6名が参加、それぞれの研究成果を発表してくれます。
子どもたちのいない教室や廊下は静かです。校庭では穏やかな冬の日差しを浴びて学童クラブの子どもたちが元気な声を響かせています。
子どもたちのいない教室や廊下は静かです。校庭では穏やかな冬の日差しを浴びて学童クラブの子どもたちが元気な声を響かせています。
冬の青空がきれいです |
静かな裏庭 |
学童クラブの子どもたち |
元気にサッカーです |
2011年12月22日木曜日
12/22 お世話になりました…明日から冬休み
長かった二学期も今日で終わり明日からは冬休みに入ります。運動会や校外学習・学習参観・教育相談・持久走大会などいろいろな面で保護者の皆様にはお世話になりました。おかげさまで無事本日の二学期終業日を迎えることができました。心から感謝申し上げます。
今年の冬休みは18日間といつもより少し長く子どもたちにとってはうれしい冬休みです。ちょうど中頃で新年を迎えます。年の暮れとお正月がありご家庭では忙しい時期かと思います。子どもたちと共に健康で元気に過ごし希望に満ちた新しい年を迎えられることを願っています。来年もよろしくお願いいたします。
今日の終業式、児童は落ち着いて参加できていました。児童代表の作文では今学期を振り返り頑張ったことや来年へ向けての期待を発表してくれました。その後、警察官から交通や安全生活についての講話をいただき最後に伝達表彰を行いました。絵画や標語などたくさんの児童が表彰を受けました。本校児童の今学期の活躍ぶりがよくわかりました。式の後は各クラスで学級活動を行いそれぞれ元気に下校しました。楽しく安全な冬休みを過ごすことを期待します。
今年の冬休みは18日間といつもより少し長く子どもたちにとってはうれしい冬休みです。ちょうど中頃で新年を迎えます。年の暮れとお正月がありご家庭では忙しい時期かと思います。子どもたちと共に健康で元気に過ごし希望に満ちた新しい年を迎えられることを願っています。来年もよろしくお願いいたします。
今日の終業式、児童は落ち着いて参加できていました。児童代表の作文では今学期を振り返り頑張ったことや来年へ向けての期待を発表してくれました。その後、警察官から交通や安全生活についての講話をいただき最後に伝達表彰を行いました。絵画や標語などたくさんの児童が表彰を受けました。本校児童の今学期の活躍ぶりがよくわかりました。式の後は各クラスで学級活動を行いそれぞれ元気に下校しました。楽しく安全な冬休みを過ごすことを期待します。
学校長の話:良く聞いています |
代表児童:しっかりと発表できました |
警察官のお話:集中してます |
伝達表彰:みんな頑張りました |
下校…いよいよ冬休み! |
2011年12月21日水曜日
12/21 二学期も明日まで…明日は冬至
本格的な冬の訪れとともに最低気温が氷点下を記録する日が多くなっています。冷えで体調を崩す子もいるようですが健康管理には特にお気をつけ下さい。
明日は冬至、学校では二学期の終業日です。冬至に、ゆず湯に入ると一年間風邪をひかないという言い伝えもありますが、冬至のゆず湯は日本には昔からある習わしのようです。健康や無病を願い湯治との語呂合わせとかの説もあるようですが、ユズの成分には健康に効果のあるものが沢山入っているようです。ユズの香りを楽しみながらの入浴は寒い冬の日にはうってつけのように感じます。明後日からの冬休み、風邪などひかないで元気にお過ごしください。
校庭の遊具が古くなり破損が見られるものがあり心配していましたが、特に傷みの激しいバックネットとバスケットのバックボード、本日修理することができました。これでまた安心して思い切り使うことができます。
明日は冬至、学校では二学期の終業日です。冬至に、ゆず湯に入ると一年間風邪をひかないという言い伝えもありますが、冬至のゆず湯は日本には昔からある習わしのようです。健康や無病を願い湯治との語呂合わせとかの説もあるようですが、ユズの成分には健康に効果のあるものが沢山入っているようです。ユズの香りを楽しみながらの入浴は寒い冬の日にはうってつけのように感じます。明後日からの冬休み、風邪などひかないで元気にお過ごしください。
校庭の遊具が古くなり破損が見られるものがあり心配していましたが、特に傷みの激しいバックネットとバスケットのバックボード、本日修理することができました。これでまた安心して思い切り使うことができます。
腐食していたワイヤーを交換 |
割れていた木製ボードをアルミで覆われたボードに交換 |
学活で元気に集団の遊び |
12/21 教室にサンタ クロース
2011年12月20日火曜日
12/20 今学期もあと三日
2011年12月19日月曜日
12/19 算数九九の勉強
今週で2学期もおしまいです。教室では学習用具の持ち帰りも始まっています。ご家庭でも子どもたちに一声おかけください。
勉強も2学期のまとめに入っています。2年生ではかけ算九九のまとめです。今まで習ったかけ算を使って活用問題に挑戦しています。工夫しながらいろいろな方法で九九を使いながら考える姿が見られます。ご家庭でも確認してみてください。
勉強も2学期のまとめに入っています。2年生ではかけ算九九のまとめです。今まで習ったかけ算を使って活用問題に挑戦しています。工夫しながらいろいろな方法で九九を使いながら考える姿が見られます。ご家庭でも確認してみてください。
2011年12月16日金曜日
12/16 美術展入賞者表彰
2011年12月15日木曜日
12/15 鮭の赤ちゃんと5年生マーチング
鮭の赤ちゃんは水槽に移されました。水槽にはエアポンプがつき段ボールで覆われています。その段ボールの小窓から子どもたちがのぞいています。子どもたちに見守られ鮭の赤ちゃんは元気に育っています。
マーチングを引き継いで3週間の5年生。今日は6年生に教わる日です。6年生に教わるのは2回目。これまではマウスピースの音出しでしたが、今日からピストンとスライド奏法で音階を吹く練習です。仲良く教え教わっている5年生と6年生。とてもよい音が出ていましたよ。冬休みも練習、がんばってくださいね。
あおぞら学級の前の水槽 |
おそるおそる窓を開ける |
6年生に見守られ練習…トロンボーン |
6年生の指揮で演奏…グロッケン |
6年生の格好を真似て…ドラムメジャー |
登録:
投稿 (Atom)