2011年7月30日土曜日

7/30 夏休み10日目…古い資料から 2 

 夏休み2回目の週末、はっきりしない空模様でしたが午後からは日差しも…でも依然として大気の状態は不安定。新潟地方では豪雨。またしても大きな災害、心が痛みます。
 今泉二丁目では「夏祭り」、子どもたちやご父兄・地域の皆さんが一つになって元気に楽しく過ごしてました。素晴らしいですね。夏休みもあと25日、宿題など計画的にすすめ、休みならではの取り組み、できるといいですね。夏休みに入るにあたっての「決意・願い」 実現できるようがんばらせてください。

写真:旧校舎関係の「繪はがき」の残りの3枚です。「講堂・作法室・手工室」の呼び名に時代感がでています。畳や工作機械・工作台など設備が充実していたことがうかがえます。 

伊勢崎南尋常高等小學校講堂

伊勢崎南尋常高等小學校作法室

伊勢崎南尋常高等小學校手工室


2011年7月29日金曜日

7/29 古い資料から 1

 夏休みを利用し南小にある古い資料の一部を整理をしています。80年以上の歴史を持つ本校、校舎は建て替えられていますが、旧校舎当時の貴重な資料もあります。整理し大切に保存していきたいと思います。整理中の資料からいくつかを紹介します。

写真:旧校舎新築時の「伊勢崎町役場發行 伊勢崎南尋常高等小學校 新築記念繪はがき」から(5枚中の2枚)
時計台がそびえる美しい旧校舎。新築当時の様子がよくわかります。ヒマヤラ杉も植えたばかりのようで一階の天井ほどの高さです。

伊勢崎南尋常高等小學校第一校舎正面

伊勢崎南尋常高等小學校第二校舎南面


7/29 夏休み9日目…防火設備点検

 夏休みになってからはっきりしない天気が多いように感じます。多少蒸し暑くても猛暑の日々と比べると過ごしやすいでしょうか。プールも天気予報で雨が心配されたため中止、せっかくの夏休み、子どもたちにとっては少し残念かもしれません。
 学校では長期の休みを利用して、設備の点検や清掃なども行います。昨日は専門業者による防火設備の点検。日常使うことはありませんがいざという時に正常に働く事の確認点検です。私たちも普段は作動させることのない防火シャッターやサイレン・スイッチ操作などを確認。作動時に落ち着いて操作できるよう備えます。
報知盤:点灯や通話の点検


火災報知機の作動確認

防火扉:作動時は自動で閉じます


防火シャッター:作動時はかなりの速さで下ります


7/29 プール情報12:30

本日のプール  一般   :中止とします(9:30決定)
          強化練習 :実施します  

2011年7月28日木曜日

7/28 夏休み8日目

 朝の雨もあがり薄日が差してます。プールも開場できてます。市教委の先生が来校、勉強塾の様子を見ていただきました。多くの児童が登校し課題に取り組んでいる様子に「よくやっていますね、とてもいいですね。」と激励の言葉をいただきました。写真:1,3,5年の勉強塾の様子
1年生:ひらがなの勉強


3年生:夏休みのワーク



5年生:学習プリント


勉強塾:市教委の先生が巡回
  
 プールではご承知のように2年保護者の方にお世話になってます。受付・監視ともに、参加児童の人数が多いので大変です。今年は受付にテント設置。直射日光や急な雨対策にはなるでしょうか。


7/28 プール情報

※ 7/28プール情報9:30
一般開放:開場します
 強化練習:実施します  

2011年7月27日水曜日

7/27 夏休み7日目:勉強塾に300名以上プールに122名

※本日のプール  一般   :実施(9:30判断)
           強化練習:市民プールで現地練習

 夜の気温は25℃以下になり暑さも学期末ほどにはなっていません。日中は32~33℃程度。10時頃までは陽射しも弱く、教室での勉強塾もはかどります。昨日もお知らせした勉強塾、どの学年も毎日50名以上の申し込みがあり、今日は全校で約320名の児童が参加。ボランティアの方も学生・保護者合わせて16名、職員も教頭先生を含め総出で対応。
 普段の授業は45分ですが勉強塾は一時間。一年生などは経験のない長時間の学習です。集中して取り組むとかなり疲れます。指導では教材プリントを配布し〇付けをし難解なところを教えます。ボランティアさんの活動には本当に感謝です。
 勉強塾の後にはプールに入る児童が多くいます。今日のように天候や気温の関係でプールの開場が心配な時は、両方の用意をさせ、プール中止になった時の動きの確認をしておくようお願いします。中止の場合の判断は開場30分前の9:30に行います。中止の時はプールに赤旗(写真)を立てると共に本ブログと連絡メールでお知らせします。


赤旗の位置:プールの南西角



中止の時はこんな感じで揚がります
  

2011年7月26日火曜日

7/26  夏休み6日目…勉強塾頑張ってます

 また30℃を越える気温になってます。勉強塾では学生ボランティアさんに加えて今日から保護者ボランティアの方にもお世話になっています(写真)。連日5~10名程度の方に学年に分かれて入っていただきます。職員と一緒に質問を受けたり、ドリルに〇付けをしたりと忙しくサポートです。8割以上の児童が参加する勉強塾、学習サポート、本当に助かります。
 水泳の一般児童開放も始まってます。プール当番は2学年の保護者の方(写真)。暑い中、受付や監視にご苦労いただいてます。
 夏休みの児童の活動、色々な皆さんに支えていただき成り立っているのを実感します。


勉強塾:わからないことを直接サポート

監視:多くの目で見て安全確認

プールカード:たくさんの児童が参加



困りごとにも対応です




2011年7月25日月曜日

7/25 PTA南小キャンプの事前検討

 15:00から図書室でPTA南小キャンプ会議。協力いただける保護者の方と本部役員が合同で打合せ。楽しく・安全に進行できるよう内容・係分担など細部にわたって検討してます。暑い中お世話になります。当日が楽しみです。
係分担は…準備は… 色々検討


7/25 夏休みらしい天気に…5日目

 夏休みに入り学期末の猛暑からは想像できない天候が続いています。大気が不安定とのことで最高気温も30℃前後。おかげで勉強塾は朝の時間帯が涼しく順調に進みなす。昨日あたりから徐々に気温も上昇、夏休みらしくなってきてます。
 勉強塾では、学生ボランティア(写真)の方に、丸付けやわからない所の解説などでお世話になってます。「自分の過去を見ているよう」「自分も同じ所を間違えたから気持ちはよく分かる」などの感想。ご協力に感謝します。
 生き物の世話も夏休みの大切な活動。継続が必要です。仕事に当たっている当番の児童の皆さん(写真)、本当にありがとう。

 水泳強化練習、今日は市民プールで現地練習。会場の大きいプールに慣れ大会に備えます。


丸付けをお願いします

質問があります…

ここがよくわかりません…個別にサポート

鳥小屋の掃除…ごくろうさま




2011年7月23日土曜日

7/23 夏休み最初の週末

 昨日の気温少し上昇26℃位に。水泳教室・強化練習とも実施しました。水泳教室では基礎的な泳ぎの練習。真剣に取り組み確実に泳力がついてます。子どもの可能性を実感です。

 夏休み、最初の週末、どのようにお過ごしでしょうか。節電要請で平日休みになった企業も多くあると聞きます。週末の過ごし方にも影響ですね。夏休みの宿題、ご家庭での内容確認と進み具合のチェックをお願いします。計画的にやる大切さはわかっていても、夏休みは先が長いです。「あとでいいか」と自分に甘くなってしまうこともあります。確実にさせてください。毎日の継続が大切です。お願いします。

 暦の上では一番暑い日「大暑」。暦通りにはなりそうもありませんが、今日あたりから暑さが戻ってきそうな気配です。熱中症対策、引き続きお願いします。

2011年7月22日金曜日

7/22  夏休み二日目

※本日のプール  一般:実施します  強化練習:実施します

 過ごしやすい日が続いています。昨日23.8℃、本日、予報ではもう少しあがりそうですが…。
 学期末の猛暑と対照的に夏休みに入ってから低い気温。プール開場条件をやっとクリアの状態。昨日の強化練習(写真)では、外より水の中の方が温かいとの声も。大会参加を目指し練習している児童、厳しい練習ですがよく頑張ってます。力が伸びていくのが感じられます。活躍を期待します。


2011年7月21日木曜日

7/21 夏休み…色々な活動

※気温・水温が低いため、本日の一般プールは中止とします。
※大会のための水泳強化練習は行います。
 
 夏休み初日。涼しい風が吹いています。台風一過の……ではなく空一面の雲。一般プールは休みになりましたが、勉強塾ではほとんどの児童が登校。6年生もマーチング練習(写真)、力が入ってます。栽培当番の仕事で登校している児童もいます。夏休みでも、こうした活動で児童は学校に来る機会が多くなります。それぞれ目標を持って充実して過ごして欲しいです。

体育館で整列し練習


高畑先生からの特別練習


2011年7月20日水曜日

7/20 一学期も今日まで…終業式

 台風の接近が遅く夕方以降に雨が強くなる予報です。児童の下校時はそれほど荒天にはならなそうですが、帰宅後の外出には十分ご注意下さい。
 朝、全校児童が集まり体育館で終業式(写真)。今学期を振り返ると共に夏休みを迎える心構え・注意点等の話。児童代表(1,3,5年)が一学期の成果や今後の抱負を発表。静かに集中して聞ける姿、落ち着いていると感じます。楽しく充実した夏休みが迎えられることが期待できます。

姿勢を正して開式

元気に校歌斉唱



学校長の話…集中して聞いています
   
児童代表…成果や抱負を発表



夏休みの生活…三種類の自動車の話


駅前交番警察官の話


2011年7月19日火曜日

7/19 今朝の話題は…

 本日、5年生は臨海学校の振替休業日。疲れはとれたでしょうか。明日は終業式です。元気に登校できることを願ってます。
 台風の影響もあり、久しぶりに過ごしやすい朝を迎えています。昨日までの2週間以上、35℃前後の気温。伊勢崎が全国最高を記録した日もあり、学期末の学習は暑さとの戦いでもありました。今度は台風の風雨が心配です。校庭はあっという間に水たまりでいっぱいです。植物にとっては恵みの雨になったようです(写真)。今後の気象情報に十分ご注意下さい。登下校に影響が出る場合には連絡メールや本ブログでも直ちにお知らせします。



 今朝の児童の会話に「なでしこJAPANのワールドカップ優勝」が聞こえてきます。震災以来沈みがちなニュースが多い中、久々の明るい話題に児童の関心も高いようです。大きな海外の選手に小柄な日本の選手が体を張って挑み勝利を勝ち取る姿に子どもたちも共感するものが多かったのかもしれません。同時に「夢を持つ・耐える・希望を持つ・諦めない」試合の姿への感動もあるようです。連休最終日、親子の話題にしたご家庭も多かったのではないでしょうか。

2011年7月17日日曜日

7/17  猛暑続き…注意を

  昨日、臨海学校から帰ってきた引率の職員から、伊勢崎の方が暑い! との言葉聞かれました。その通り、昨日の最高気温38.6℃、今日も朝から30℃を超えています。

 5年生の児童、臨海学校の疲れから回復してますか? 体力が消耗していると思います。無理のないよう過ごしてください。7/20元気な登校待ってます。

 連日の暑さ続き、熱中症が心配です。室内でも心配ですが特に屋外では万全の注意を。水分補給・適度な休養など意識して行ってください。明日も海の日で休みです。今学期の登校、7/19,20の二日間です。元気に登校して笑顔で夏休みを迎えられるようにしてください。

2011年7月16日土曜日

7/16 臨海学校三日目 9(到着・解散)

 15:20 到着。たくさんの保護者の皆様・職員が迎える中、5年生が乗った2台のバスが到着。
子どもたちも出迎えの保護者の方もみんな笑顔で再会!「ただいま」元気な声が響いています。
素晴らしい臨海学校でした。
 15:45 解散





 三日間、安全に元気に楽しく充実して過ごせたこと、無事に帰ってきたこと、子どもたちが成長できたこと、保護者の皆様にご支援いただいたこと、全てに感謝です。ありがとうございました。
※7/19(火)は、本日の振替でお休みです。次の登校日は7/20(水)です。

7/16 臨海学校三日目 8(駒形IC)

15:02 駒形ICを降りました

まもなく到着します。

7/16 臨海学校三日目 7(赤城高原SA)

14:32 赤城高原SAを出発

学校到着予定15:20頃です。

出迎えにあたってのお願い:バスが到着します。ロータリー周辺への駐車はご遠慮下さい。

7/16 臨海学校三日目 6(越後川口SAその2)

 お弁当の昼食をすませ、予定通り13:10越後川口SAを出発。
次の休憩は赤城高原SAです。

学校着は15:20の予定

7/16 臨海学校三日目 5(越後川口SA)

 12時30分 越後川口SAに到着。
臨海学校で受け取ったお弁当。
暑いので日陰に入り仲よく昼食です。
13時10分 SAを出発予定。

7/16 臨海学校三日目 4(退校式)

 三日間の臨海学校の生活、しめくくりは退校式。
南小児童の司会で進行。 元気に3日間すごせたことをたたえあいました。同時入校の名和小学校の児童と一緒にみんなでビリーブを合唱。

 11時30分臨海学校出発 15:20学校帰着予定。


退校式:進行は本校児童

帰りのバス
保護者の皆様へお願い 
バスが校舎北駐車場に到着します。車での迎えはロータリー周辺を避けてください。
七夕まつり駐車場になっています。混雑も予想されますので十分ご注意下さい。

7/16 臨海学校三日目 3(水族館)

水族館。美しい海の仲間達との出会いです。

子どもたちも興味津々で見入っています。

写真: アジ  タイ  迫力のサメ   かわいいクマノミ




7/16 臨海学校三日目 2(水族館へ)

午前中、水族館へ。町の中を歩いて移動。
青空が広がり海風が気持ちいい天気です。

歩くには丁度いい距離
  
水族館に到着

はじめに買い物です