2012年1月31日火曜日

1/31  一月の晦日…日本語教室サポーター来校・大きくなったサケの稚魚

欠席児童12名、インフルエンザの報告はありません。予報ではまだ寒さが続くとのこと。体調を崩さないようお気をつけください。
 今日は晦日、本来は三十日の三十を”みそ”と読み「みそか」と言っていたようですが、つごもり(つきごもりの音変化で月が隠れること)という言葉でも表すようで太陰暦の名残でしょうか。今は月の終わりを晦日と言っていますね。
 今年度、日本語教室で指導実習を行って頂いた前橋国際大学の学生11名と指導の先生が工夫して作った教材を持参し実習成果の報告に来校。日本語教室の子どもたちと再会。お世話になったお礼を子どもたちが伝えました。学生の皆さんの日本語指導の協力に感謝です。




 サケの稚魚が大きくなってます。お腹の卵黄もすっかり吸収されて、小さくてもサケの姿になっます。銀色の体を輝かせながら泳ぎ回っています。もうしばらくすると放流する時期になります。


2012年1月30日月曜日

1/30 休み時間…竹馬・なわとび・5年マーチング

今週も寒さが続いています。本日の欠席13名、インフルエンザの罹患はありません。引き続きマスク・うがい・手洗い等の対策を徹底して下さい。

 休み時間、寒くても子どもたちは元気に活動です。冬の遊びでは竹馬やなわとびなど人気があります。懐かしい遊びをしている姿がほほえましく感じます。5年生は貴重な昼休みにマーチング練習に取り組んできます。とても立派です。グングン上達しています。6年生での活躍が楽しみです。






当面の行事予定 2/1(水 )~2/29(水)

1/31(火) 児童タイム 一中入学説明会(6年児童・保護者参加)
2/1(水) 児童委員会 
2/2(木) 15タイム マーチング5,6年 ドリームクラブ
2/3(金) 全校朝会
2/4(土) ぐんま教育フェスタ(総合教育センター)
2/5(日) 伊勢崎市青少年健全育成大会(市民文化会館)
2/6(月) 高校生ボランティアチューター~2/27まで
2/7(火) マーチング
2/8(水) クラブ
2/9(木) 新入生保護者説明会14:00(下校13:30)
2/10(金) 15タイム
2/11(土) 建国記念の日
2/12(日)
2/13(月) 普通授業 
2/14(火) 4・5・6年授業参観(15:00頃下校)
2/15(水) 安全点検
2/16(木) 1・2・3年授業参観(1~3年15:00頃下校、4~6年16:00頃下校)
2/17(金) 音楽タイム マーチング
2/18(土)
2/19(日)
2/20(月) 普通授業
2/21(火) マーチング
2/22(水) PTA本部会議
2/23(木) 表彰タイム 6年6校時租税教室 1,2年ザスパ体育授業 ドリームクラブ
2/24(金) 6年生を送る会
2/25(土)
2/26(日)
2/27(月) 普通授業 
2/28(火) 15:00頃下校(教職員研修のため)
2/29(水) 児童委員会

2012年1月27日金曜日

1/27 寒い日の連続…音楽タイム・冬の花

朝の気温は何とマイナス5.8℃。午後には風も出てきて体感温度は下がってきてます。
 欠席児童は8名、体調不良の早退者が2名、学校で具合の悪くなる子も出てます。市内ではインフルエンザによる欠席児童が急増、学級閉鎖をしている学校もあります。近隣の中学でも罹患生徒が報告されています。人混みでのマスク着用や帰宅時のうがい手洗いなど感染予防への配慮の徹底をお願いします。朝の健康観察についても慎重にお願いします。

 朝の音楽集会、寒さをものともせず明るい声を体育館に響かせる子どもたち、元気です。



 花の少ない冬ですが…山茶花・水仙(玄関左)と蠟梅(玄関内の花瓶)が咲いてます。まだ寒の内、春は もうしばらく先でしょうか…
たぶん寒椿でなく山茶花…?


さわやかに咲く水仙

蠟梅


甘い香りとともに独特の質感の花弁


2012年1月26日木曜日

1/26 一番の冷え込み…一年生のお店屋さん・放射線量測定

一段と冷えてます。朝の旗振り当番、連日の寒さの中お世話になります。最高気温4℃はこの冬一番の寒さでしょうか。風速も6m/s、寒さが身にしみます。
 教室では一年生がお店の勉強。グループでお店屋さんになって品物を作り模擬販売。先生方や高学年の児童がお客さん。作ったお金でおつりの計算もしっかりできてます…「ありがとうございました」の声が元気良く聞こえてます。


お店の案内状






 本日、校地内の放射線量を測定。校庭の真ん中と他8カ所(側溝・雨樋の下・水が溜まり易い所・落ち葉が多い所・遊具や児童が通る門など)の測定値は0.056~0.12μSv/hrでした。測定地点では特別に高い値の地点はありませんでした。


水のたまりやすい所など8カ所を測定


校庭の真ん中


地表・50cm・1mを測定


2012年1月25日水曜日

1/25 冬のからっ風…たこ揚げ

今日は気温8℃で5m/s位の風が吹いてます。昨日よりも気温は高いのですが風のせいか少し寒く感じます。
 冬に空っ風はつきものですが…。今日は久しぶりに伊勢崎の冬を感じます。たこ揚げも似合っています。青空高く上がったたこに1年生の笑顔が輝いてます。

2012年1月24日火曜日

1/24 校内書初展2(高学年)

日中は穏やかでしたがアメダスでは最高気温6℃。思ったより低い気温です。大寒、暦通りですね。今日は欠席が15名を越えてます。熱やお腹をこわしての休みが多めです。早い回復を願っています。防寒と休養・栄養バランスなどご留意下さい。
 高学年の書き初め4年「世界の子」、5年「強い信念」、6年「創造する心」、力強く心のこもった作品が多く意気込みが感じられ立派です。
※南小ブログ1/21(土)2万アクセス達成、感謝です。これからもよろしくお願いします。






2012年1月23日月曜日

1/23 校内書き初め展

金曜日に雪が降り土曜日が大寒。学校も廊下に出るとブルッとくる寒さです。
 その廊下で「校内書き初め展」が始まりました。今回は1・2・3年生の紹介です。1年生は「お正月」、2年生は「はつゆめ」、3年生は「光るにじ」 寒さを吹き飛ばす熱い作品ぞろいです。学校においでの際はぜひご覧ください。
1年1組

1年2組

1年3組

2年1組

2年2組

2年3組

3年1組

3年2組

2012年1月20日金曜日

1/20  久々の雪

昨晩の雨が夜半過ぎには雪になり朝の学校は一面銀世界。
児童は降雪を楽しみながらの登校だったようで、校庭や玄関からは歓声が聞こえてきます。


雪化粧の校庭

雪を楽しみながらの登校


登校時…かなりの雪

休み時間には、雪を求めて裏庭や木の陰に…融け残りの雪を集めて雪合戦や雪だるま作りに熱中、久々の雪を楽しんでいます。

大人気のわんぱく山

雪を集めて

久々の雪の感触
 
雪は降り続いていますが、時間の経過と共にほとんど融けてしまい校庭には土が見えてます。積もっていれば思いっきり雪遊びができたのですが…子どもたちにとっては少し残念な降り方になってます。

残りの雪を求めて

少ない雪で…雪遊び


校庭には土が…

 思いがけない雪でしたが、連続で出ていた乾燥注意報も解除になり、からから天気解消にとっては恵みの雪になったでしょうか。
 明日は大寒、まだまだ寒さは続きそうです。防寒対策をしっかりするとともに食事・休養・体調管理などにも引き続きご配慮をお願いします。元気に寒さを乗り切ることを願ってます。

 中等教育学校、明日が選抜検査日。受検する皆さんの健闘を心から祈っています。