2011年11月30日水曜日

11/30 11月の最終日…委員会活動

明日から12月。ここのところの気温の低下、晩秋から初冬へと季節は移っているのを感じます。明日から三者面談、お世話になります。
 学習や学校生活、家庭での生活や友達関係など話し合いたいことや心配なことなど話題にしていただけたらと思います。お子さんのよりよい生活作りのため有効な面談となるように願っています。お忙しいところ申し訳ありませんがご協力よろしくお願いいたします。
 高学年になると児童会専門委員会の活動があります。日常交代で様々な活動をしていますが、今日は、集まって同時に委員会活動を行う日です。飼育栽培・清掃掲示・給食・放送・体育・保健・図書・代表(JRC)の各委員会毎に学校生活で必要な活動を行っています。みんな頑張って活動しています。写真は飼育栽培委員会の活動の様子です。



11/30 朗読劇

昨日の6校時、5・6年生は体育館で朗読劇を観劇しました。出演者は、北公民館を拠点に活動している「麦わら帽子の会」の皆さんです。演目は「かわいそうな象」と「伸ちゃんの三輪車」。朗読に合わせたスライドの映写とバックミュージックも加わり、子どもたちはお話の世界に引き込まれました。すばらしい朗読劇を披露してくださった麦わら帽子の会のみなさんに感謝いたします。

2011年11月29日火曜日

11/29(火) 授業研究…初任者研修会場校

日中になり薄日も差していますが気温はあまり上がっていません。既にヒーターやこたつなどで暖をとっているご家庭も多いかと思います。学校も今週ストーブを設置しました。火気を扱うときにはやけど・火災予防など安全配慮が大切です。学校では安全面の指導を徹底していきますが、火気取り扱いに関わる注意についてはご家庭でも重ねてご指導をお願いします。
  今日は県内の新任の先生の学年別研修日。本校も小学校二年部会の会場校になり19名の先生が来校。二年体育の研究授業を行いました。多くの参観者のいる中、二年児童は先生の指導の下、活発にきびきびと活動、元気な姿を見てもらいました。(写真)




2011年11月28日月曜日

11/28(月) 手話教室3年生

3年生が手話の体験。手話を使っている方と手話通訳の方にご来校いただき、聾唖者の苦労やコミュニケーション・簡単な手話について学習。3年生が元気に意欲的に取り組む姿に共感を持っていただきました。笑顔で手話に挑戦する児童の姿が印象的でした。


11/28(月 ) 表彰集会…持久走

気温13℃、日中になっても日差しがなく冷え込んでいます。今朝は体育館で表彰集会。先日の持久走大会の表彰です。各学年男女とも8位までに入賞した児童がステージ上で表彰を受けました。それぞれの活躍をみんなで讃えました。
1年生


2年生


3年生


4年生


5年生


6年生


当面の行事予定11/28(月 )~1/9(月)

11/28(月) 表彰集会
11/29(火) 初任研代表授業校 高学年読み聞かせ5/6校時
11/30(水) 児童委員会 読み聞かせ
12/1(木) 三者面談① 校内美術展(~9日)
12/2(金) 三者面談② PTA地区委員会13:30会議室
12/3(土) 幼小中特支学校美術展(文化会館)
12/4(日) 幼小中特支学校美術展 伊勢崎シティマラソン
12/5(月) 普通授業 
12/6(火) 三者面談③
12/7(水) 三者面談④
12/8(木) 三者面談⑤
12/9(金) 三者面談⑥ 保健タイム
12/10(土)
12/11(日) 
12/12(月) 普通授業
12/13(火) 万引き防止教室
12/14(水) クラブ 読み聞かせ
12/15(木) ドリームクラブ
12/16(金) 表彰タイム
12/17(土)
12/18(日)
12/19(月) 普通授業
12/20(火) 普通授業
12/21(水) 普通授業
12/22(木) 終業式 給食なし
冬休み
12/23(金)天皇誕生日~冬休み~1/9(月)成人の日

2011年11月25日金曜日

11/25 5年社会科見学4

15時10分、予定より少し早く学校に到着。日本の物作りの素晴らしさを実感した一日でした。


「今日の宿題は勉強してきたことをお家の人にお話すること」



お昼ご飯を食べ終わって、学校へ向かいます。





ぐんまこどもの国。楽しくお昼ご飯です。


11/25 5年社会科見学3

  自動車工場見学終了。次はぐんまこどもの国でお昼ご飯です。





 いよいよ工場見学です!でも撮影禁止。工場では2700人働いていて1日1800台作ります。
子どもたちはメモを取りながらしっかり学習してます。(写真はビジターセンター展示コーナー)





10時47分富士重工到着。始めにビジターセンターで説明を受け見学です。


11/25 5年社会科見学2

10時、段ボール工場の見学終了。一日50万箱を生産。たくさんの機械と音に驚きと感心。物作りの苦労・大変さと素晴らしさを感じました。






8時40分、レンゴー前橋工場に到着。レンゴーは日本で最初に段ボールを作った会社。たくさんの係の方にお世話になり見学しています。

室内で説明を聞きます

小グループで移動

11/25 5年生社会科見学

ぐっと冷え込んだ朝。5年生の社会科見学です。行き先は前橋の段ボール工場と太田の自動車
工場。しっかり見て聞いて勉強してこよう、と確認し出発しました。

安全にしっかり勉強してきましょう
 

2011年11月24日木曜日

11/24 第二回学校保健委員会

   朝晩の冷え込みが強くなり、街路の銀杏もすっかり黄色くなっています。本格的な冬も間近でしょうか。
 午後、第二回の学校保健委員会を図書室で開催。薬剤師さん栄養士さんをはじめPTAの役員さんにご来校いただき、保健委員の児童が「たっぷりぐっすり睡眠~寝ることでいいことがいっぱい~」をテーマに発表。睡眠の質が大切であること、睡眠が心身の健康に影響することなどを学びました。保健委員みんなで協力し立派な発表をしました。
 昼間は元気に活動し、家族で楽しく食事、テレビなどは少なめにし入浴は睡眠前に。こういうことが質の高い睡眠につながるとのこと。気持ちの安定と規則正しい生活の大切さを改めて確認できました。



2011年11月22日火曜日

11/22  体育館で演劇教室

今朝はなんと4℃。冷え込んでます。座るのには少し寒い体育館で、今日は演劇教室。午前中は1,5,6年、午後は2,3,4年生が鑑賞。群馬中芸のみなさんに「パナンペ・ペナンペむかしがたり」を上演していただきました。体育館で行われる本格的な演劇に子どもたちも夢中、最後の踊りには多くの児童が参加、穏やかな楽しい時を過ごしました。

フロアーに照明や背景をセット


明るく浮かび上がる舞台


背景は巨大な紙芝居のように


光と音の演出に驚き


楽しくみんなで踊りです